fc2ブログ

TOP

こんにちは。きょすうといいます。
ポケモン(シングル63)をやっています。
ニコ生の大会や、関東・関西で開催されるオフ会にときどき参加しています。

このブログでは、大会で使ったパーティを紹介したり、オフ会の対戦ログを書いたりします。
対戦経験が少なく考察もにわかなところが多いと思いますが、どうぞよろしくお願いします(._.)
ご指摘などあればコメントかツイッターでおねがいします。

ツイッター⇒@kyosu_poke
気軽にフォローしてください!

続きを読む»

スポンサーサイト



テーマ:ポケットモンスター - ジャンル:ゲーム

カバドリ(第3回はまるオフ使用構築)

 1 オフ対戦成績

  318日(日)に、大阪市東淀川区民会館で行われた第3回はまるオフに参加させていただきました。

  65名が対戦参加して、予選は8ブロックに分かれて総当たり戦を行い、各ブロック上位2名ずつで16名が決勝トーナメントに進みました。

  私の対戦成績は次のとおりです。

   予選 : 52敗でブロック内1位通過

   決勝トーナメント : 2勝のあと、準決勝で敗退。

   3位決定戦 : 敗退し、4位。

  運営並びに参加者のみなさま、ありがとうございました。
  使用した構築を紹介します。

 
H300318カバドリ

ポケモン持ち物特性性格技1技2技3技4
カバルドンさらさら岩砂おこしわんぱくじしんステルスロックあくびふきとばし
ドリュウズジメンZ砂かきいじっぱりじしんいわなだれアイアンヘッドつるぎのまい
ボーマンダボーマンダナイトいかくひかえめりゅうせいぐんだいもんじハイパーボイスはねやすめ
ウルガモスウイの実炎のからだおくびょうかえんほうしゃギガドレインめざめるパワー氷ちょうのまい
ミミッキュミミッキュZ化けの皮いじっぱりシャドークローかげうちじゃれつくつるぎのまい
キノガッサ気合いのタスキテクニシャンようきタネマシンガンマッハパンチがんせきふうじキノコのほうし


続きを読む»

カバドリ(第1回Battle Spot Singles使用パーティ)

 9月17日に大正会館で行われた、第1回Battle Spot Singlesに参加しました。予選はスイスドロー形式で7ラウンドが行われ、対戦参加100名のうち上位24名が決勝トーナメントに進みました。
 私は予選5勝2敗、22位で予選を通過しましたが、トーナメント1回戦で敗れました。敗戦の多くはカバルドン展開をうまく対策されていたことによるもので、その中でも勝ちに結びつけられる構成とは何か、考えさせられているところです。
 使用したパーティは、以下のとおりです。サン・ムーンでは初めての構築記事になります。

種族名持ち物特性性格技1技2技3技4
カバルドンさらさらいわすなおこしわんぱくじしんステルスロックあくびふきとばし
ドリュウズジメンZすなかきいじっぱりじしんいわなだれアイアンヘッドつるぎのまい
ボーマンダボーマンダナイトいかく→スカイスキンひかえめりゅうせいぐんだいもんじハイパーボイスはねやすめ
カプ・コケコシュカのみエレキメイカーおくびょう10まんボルトボルトチェンジマジカルシャインくさむすび
ミミッキュゴーストZばけのかわいじっぱりシャドークローかげうちじゃれつくつるぎのまい
カミツルギきあいのタスキビーストブーストようきリーフブレードせいなるつるぎサイコカッターつるぎのまい


続きを読む»

トノグドラ (第14回北大阪オフ・第43回委員会オフ使用PT)

 5月3日の第14回北大阪オフ、4日の第43回委員会オフに参加させていただきました。それぞれ3勝5敗で予選敗退、4勝4敗で予選敗退という結果に終わりました。考察や試運転の時間が取れなかったこともあって欠陥だらけの構築なので、今回は簡単な紹介にさせていただいて、これから少しずつ改善していこうと思います。

トノグドラ 160503 

続きを読む»

[対戦ログ] 第2回真皇杯 ラストチャレンジ

 この記事は真皇杯 ラストチャレンジの対戦ログになります。

 

 使用構築: バンドリ kyosutonogdra.blog.fc2.com/blog-entry-34.html

 パーティ構成の公開について許可を取っていないため、対戦相手のHNは伏せております。

 

 ○: 勝ち, : 負け.

 相手パーティの()内は選出されなかった3体.

 備考欄: ポケモンの残りHP(自分: 実数値, 相手: 目分量[%]), ターンにおける能力変化, 場の状態等.

続きを読む»